警報器が鳴ったときの対処方法

・直ちにご使用中のガス器具を消火の状態にして下さい。
・ガスの元栓を閉めて下さい。
・窓や扉を開けて換気してください。
・スタンまでご連絡ください。点検に伺います。
こんなことはありませんか
■殺虫剤などのスプレーを使った
警報器が作動することがあります。
窓や扉を開け、警報器周辺をうちわなどで扇いで、換気してください。
■警報器に水がかかった
警報器が作動することがあります。 その場合は警報器を交換する必要がありますので、ご連絡ください。
■くん煙剤を使用した
警報器が作動することがあります。
くん煙剤を使用する場合は、前もってコンセントを抜いておいてください。
終了後、よく換気した後にコンセントをさして下さい。しばらく鳴りつづけますが止まります。
(鳴りやまない時は警報器の故障)
■ガスの臭いもしないのに突然警報器が鳴り始めて止まらない
警報器が故障していると思われます。
スタンまでご連絡ください。